2021年05月
5/22 稽古
ちょっとおかしくないかい???

すいません。空手も日常も一切関係ありません。
先にごめんなさいしておきます。
この記事を読んで・・・・
私の受け取りがおかしいのか??某野党の党首のフルアーマーと壁新聞のちびっこ学級委員長が
「指摘してくれてありがとうだろう」と言っていた?
マジ??
俺の感性がおかしいの??
例えば
オープン初日のマーケットで万引きして「盗まれる方が悪い」って商品は返したんだから問題ないだろうみたいなこと言ってる話。。。。しかも何??注意喚起気取ってるけどやってることへずまりゅうと変わらんじゃん!!
わけわからん!
アエラとか毎日新聞ってモラルって言葉知らないの??
日本の野党ってバカしかおらんの??
てかこんな疫病災害を政治利用するな!!
オールドメディアは見るに値しない。
目と耳の穢れ
すいません
ぱぱいや怒りモードでした・・・・
D・I・Y(かべ)
5/15 稽古
5/8 稽古
神社巡り3(仙台編)
仙台主張のたびに私が参拝に来る神社
虚空蔵菩薩さんです。
寅年の守り神で小高い山(丘?)の上にある愛宕神社の隣の菩薩様です

本当は階段を上がっていくのですがGWの「歩く歩く週間」でがっつり筋肉痛になってしまい車で近くまで行けるということで情けないながら車で登山。

↑ちなみに一番上の階段から下を見下ろすと小さくて入り口見えないくらい階段を登ることになります。。。

眼下に仙台城下町が広がる。
今ではビルが建って視野を遮りますが当時はきっと景勝地だったに違いないですね。
この虚空蔵さんはほかの干支の守り神さんたちも祀る祠もあるのでぜひ行ってほしいですね。

昔朝夕を城下に知らせていた鐘だそうです


干支の石像

すぐ隣を歩くと愛宕様


中々の良縁パワースポットでした。
虚空蔵菩薩さんです。
寅年の守り神で小高い山(丘?)の上にある愛宕神社の隣の菩薩様です


本当は階段を上がっていくのですがGWの「歩く歩く週間」でがっつり筋肉痛になってしまい車で近くまで行けるということで情けないながら車で登山。

↑ちなみに一番上の階段から下を見下ろすと小さくて入り口見えないくらい階段を登ることになります。。。

眼下に仙台城下町が広がる。
今ではビルが建って視野を遮りますが当時はきっと景勝地だったに違いないですね。
この虚空蔵さんはほかの干支の守り神さんたちも祀る祠もあるのでぜひ行ってほしいですね。

昔朝夕を城下に知らせていた鐘だそうです


干支の石像

すぐ隣を歩くと愛宕様


中々の良縁パワースポットでした。